もう嫌だぁ
まがった~ことが だいきらい~
もみもみ
せーの、でもそんなんじゃだーめ!
まじ、恋愛サーキュレーション最高ですよね?
というわけでこんにちわ。
全然やる気でなくて、作業進まない子です。
でもきっとやれば出来る子です。きっときっと。
僕、絵を描くようになってからずっと引きずってた悩みがあるんです。
それは自分の画風が嫌いなこと。
最初の頃はさ、もっと絵がうまくなれば愛着湧いてくるかなぁとか思ってたんですが、
どうもダメみたい。というか我慢出来ない。
なので、ちょっと画風変える訓練をしてみようと思うの。

更にこんなのも

ちょっとは画風変わったように見えるかな?
まだ線画も着色もいろいろ試行錯誤してみたい感じだけど、
まずは第一段階としてこんな感じ。
今はちょっと継続してる仕事があるから、本格的には変えられないけど、
それ終わったら画風変えまくってやるんだから!
お、おぼえてろよー!
というわけでこんにちわ。
全然やる気でなくて、作業進まない子です。
でもきっとやれば出来る子です。きっときっと。
僕、絵を描くようになってからずっと引きずってた悩みがあるんです。
それは自分の画風が嫌いなこと。
最初の頃はさ、もっと絵がうまくなれば愛着湧いてくるかなぁとか思ってたんですが、
どうもダメみたい。というか我慢出来ない。
なので、ちょっと画風変える訓練をしてみようと思うの。

更にこんなのも

ちょっとは画風変わったように見えるかな?
まだ線画も着色もいろいろ試行錯誤してみたい感じだけど、
まずは第一段階としてこんな感じ。
今はちょっと継続してる仕事があるから、本格的には変えられないけど、
それ終わったら画風変えまくってやるんだから!
お、おぼえてろよー!
酒と涙と鮫肌男と桃尻女
なんか既に、桃色大戦ぱいろんで、僕の描いたキャラが実装されておりました。
具体的な実装日聞いてなかったから、心臓に悪い。
というわけでですね、株式会社エクストリーム様が提供している、
オンライン対戦麻雀ゲーム『桃色大戦ぱいろん』で、
トーコという娘のキャラデザ+イラストを描かせていただきました。

こんな感じの娘なのです。
声を担当されているのが能登麻美子さんだそうで、身にあまる感じですね・・・
一遍死んでみます。
しかもあれですよ、実装がさ、ぱいろんで一番人気のキャラデザをした方の
第2弾と同時というのも、非常に胃によろしくない感じですよねw
僕、胃腸弱いんで勘弁してくださいw
同時実装の姫花かわいいなー・・・。ああいう可愛い娘描ける様になりたい。
そんなわけで、良かったらトーコも可愛がってあげてください。
宜しくお願い致します。
具体的な実装日聞いてなかったから、心臓に悪い。
というわけでですね、株式会社エクストリーム様が提供している、
オンライン対戦麻雀ゲーム『桃色大戦ぱいろん』で、
トーコという娘のキャラデザ+イラストを描かせていただきました。

こんな感じの娘なのです。
声を担当されているのが能登麻美子さんだそうで、身にあまる感じですね・・・
一遍死んでみます。
しかもあれですよ、実装がさ、ぱいろんで一番人気のキャラデザをした方の
第2弾と同時というのも、非常に胃によろしくない感じですよねw
僕、胃腸弱いんで勘弁してくださいw
同時実装の姫花かわいいなー・・・。ああいう可愛い娘描ける様になりたい。
そんなわけで、良かったらトーコも可愛がってあげてください。
宜しくお願い致します。
そして何よりも・・・速さが足りない!
未だに描けないものが多くて嫌になりますね!
描けれども描けれども。ああ描けれども。

くそー! 絵がうまくなりてぇ!
というわけで皆さん如何お過ごしですか?
早いもので今年も残すところ11ヶ月くらいとなりました。
2/3にイラストスタジオの1.1.3 RCが公開されましたね!
ついにですね、ブラシやら表示やらの高速化に着手してくれまして、
もうびっくりするくらい軽い! エアブラシとかなんかもう軽くて別物みたい!
まあ、もともとイラスタは重かったので、余計に軽く感じるんでしょうね。
これくらいブラシが軽ければ、もう充分実用の範囲だと思います。
ほかにもクリッピングがフォルダ無しでもできるようになったりとか、
待ち望まれていた仕様が実装されたようだけど、
僕はもうブラシの軽さだけでお腹いっぱいです!
SAIから移行するときに一番のネックだったのが重さだったので、
それが解消された今、もう何も未練はありません。
あと、最近けいおんのfigmaやらねんどろいどやらが、
予約開始されたりしてましたけど、あまりの瞬殺っぷりにげんなりしてます。
figma好きとして、けいおんのメイン4人は揃えようと思ってるのですが、
Amazon予約が10分かからず終わるとか、もうどうしろと。
figma澪 → 約10分
figma紬 → 約7分
ねんどろあずにゃん → 5分
ちなみにfigma唯は最初スルーするつもりで予約しなかったのですが、
急遽当日販売分をゲットしました。
新宿ヨドバシカメラで買ったんですが、それも開店15分で完売。
ひどすきるー!
いちおう今のところ取りこぼしはないのですが、
まだfigma律っちゃんが発表されてないのよね・・・
あの予約戦争をあと一回やらなあかんなんて・・・ 涙が出るね!
描けれども描けれども。ああ描けれども。

くそー! 絵がうまくなりてぇ!
というわけで皆さん如何お過ごしですか?
早いもので今年も残すところ11ヶ月くらいとなりました。
2/3にイラストスタジオの1.1.3 RCが公開されましたね!
ついにですね、ブラシやら表示やらの高速化に着手してくれまして、
もうびっくりするくらい軽い! エアブラシとかなんかもう軽くて別物みたい!
まあ、もともとイラスタは重かったので、余計に軽く感じるんでしょうね。
これくらいブラシが軽ければ、もう充分実用の範囲だと思います。
ほかにもクリッピングがフォルダ無しでもできるようになったりとか、
待ち望まれていた仕様が実装されたようだけど、
僕はもうブラシの軽さだけでお腹いっぱいです!
SAIから移行するときに一番のネックだったのが重さだったので、
それが解消された今、もう何も未練はありません。
あと、最近けいおんのfigmaやらねんどろいどやらが、
予約開始されたりしてましたけど、あまりの瞬殺っぷりにげんなりしてます。
figma好きとして、けいおんのメイン4人は揃えようと思ってるのですが、
Amazon予約が10分かからず終わるとか、もうどうしろと。
figma澪 → 約10分
figma紬 → 約7分
ねんどろあずにゃん → 5分
ちなみにfigma唯は最初スルーするつもりで予約しなかったのですが、
急遽当日販売分をゲットしました。
新宿ヨドバシカメラで買ったんですが、それも開店15分で完売。
ひどすきるー!
いちおう今のところ取りこぼしはないのですが、
まだfigma律っちゃんが発表されてないのよね・・・
あの予約戦争をあと一回やらなあかんなんて・・・ 涙が出るね!