ワタシの名は、群青ピズ。
DMMオンラインゲーム(R-18)の
迷宮探索ドラゴンプリンセスってエロいゲームがあるんですけど、
どどんとまた僕のキャラが実装されたみたいよ?

この左のメガネです。
期間限定イベントが便利になるキャラらしいんだけどさ、
4/23までのイベントだから急げ~!
はい、そういうわけで今回もコピペ改変で告知でした。
ぼちぼち告知できるものが枯渇してきているので、
次にブログ更新できるのはいつ頃になるのでしょうねぇ。
こっからは雑談。
規則正しい生活リズムというか、だらだらと仕事しないように、
3月上旬あたりから、ちゃんと月~金で働いて、土日祝日は休むようにしてます。
ホントは朝9時から就業開始としたいんですが、
まだそこは甘えが出ちゃって結構午後から開始とかが多いんですけど。
で、そのように働くようにしてみたら、仕事の進みがスゲェいい。
今までの感覚で4~5月のスケジュール埋めてみたら、
なんか進みすぎて4月末納期の仕事が1件もう終わってしまった。
もうちょっと請けとけば良かったなー。
平日にヤるべき仕事が無いとソワソワしちゃうからね。
まぁ、まだ調整段階なのでこういうこともあるでしょうけど、
これを平常運行にできれば、請けられる仕事の総量が増えそう。
物理的作業量増加による年収アップも可能かもしれません。
単価はこれから時間と努力で上げていきます。
独り身で働いているので、こういった就業規則みたいなのを
厳守しながら進めるのはなかなか大変なのですが、
習慣化できたらいいなと思っております。

あと、作業デスクに間接照明をつけました。
デスク脇から2つの照明がX字に交差するように壁を照らす感じ。
これは液タブに蛍光灯の反射が映り込んで
作業画面が見づらくなるから、前々からつけようと思っていました。
ヤザワのクリップライト、安くていいね!
シャレオツ空間の完成やで!
これは結構いい感じだなぁと思ったので、
今度お手洗いの便器の裏にも関節照明配置しようかと思案中です。
その場合、手元で照明のon/offを出来るようにしたいので
リモコン式の証明が必要なため、お財布に余裕があるときにでも、ですが。
で、さっきの平日仕事の話に戻るけど、
今作家さんや絵描きさんの知り合いと、Googleハングアウトっていう
ブラウザ上でできる会議アプリで、作業画面を共有しつつ
通話もしながらお仕事をしてるんですけど、これがなかなかいい。
相互監視の役割もあって、怠けがちなフリーランスでも、
結構まじめに仕事できる。
ただ、個人的にもうちょっとメンツを増やしたいなぁと思っていたりもします。
人当たり重視ではありますが、今は背景を描ける人がほしい。
僕は背景苦手なんでいろいろ聞いたりしたい。
面白くて平日参加できて背景の描ける人かかわいい女の子で、
ワタシこそは!って人いたらよろしく。
そんな感じです。
新しい年度も始まりましたので、(僕が)面白そう(と感じそう)な仕事があったら
是非、グンピズによろしく!
DMMオンラインゲーム(R-18)の
迷宮探索ドラゴンプリンセスってエロいゲームがあるんですけど、
どどんとまた僕のキャラが実装されたみたいよ?

この左のメガネです。
期間限定イベントが便利になるキャラらしいんだけどさ、
4/23までのイベントだから急げ~!
はい、そういうわけで今回もコピペ改変で告知でした。
ぼちぼち告知できるものが枯渇してきているので、
次にブログ更新できるのはいつ頃になるのでしょうねぇ。
こっからは雑談。
規則正しい生活リズムというか、だらだらと仕事しないように、
3月上旬あたりから、ちゃんと月~金で働いて、土日祝日は休むようにしてます。
ホントは朝9時から就業開始としたいんですが、
まだそこは甘えが出ちゃって結構午後から開始とかが多いんですけど。
で、そのように働くようにしてみたら、仕事の進みがスゲェいい。
今までの感覚で4~5月のスケジュール埋めてみたら、
なんか進みすぎて4月末納期の仕事が1件もう終わってしまった。
もうちょっと請けとけば良かったなー。
平日にヤるべき仕事が無いとソワソワしちゃうからね。
まぁ、まだ調整段階なのでこういうこともあるでしょうけど、
これを平常運行にできれば、請けられる仕事の総量が増えそう。
物理的作業量増加による年収アップも可能かもしれません。
単価はこれから時間と努力で上げていきます。
独り身で働いているので、こういった就業規則みたいなのを
厳守しながら進めるのはなかなか大変なのですが、
習慣化できたらいいなと思っております。

あと、作業デスクに間接照明をつけました。
デスク脇から2つの照明がX字に交差するように壁を照らす感じ。
これは液タブに蛍光灯の反射が映り込んで
作業画面が見づらくなるから、前々からつけようと思っていました。
ヤザワのクリップライト、安くていいね!
シャレオツ空間の完成やで!
これは結構いい感じだなぁと思ったので、
今度お手洗いの便器の裏にも関節照明配置しようかと思案中です。
その場合、手元で照明のon/offを出来るようにしたいので
リモコン式の証明が必要なため、お財布に余裕があるときにでも、ですが。
で、さっきの平日仕事の話に戻るけど、
今作家さんや絵描きさんの知り合いと、Googleハングアウトっていう
ブラウザ上でできる会議アプリで、作業画面を共有しつつ
通話もしながらお仕事をしてるんですけど、これがなかなかいい。
相互監視の役割もあって、怠けがちなフリーランスでも、
結構まじめに仕事できる。
ただ、個人的にもうちょっとメンツを増やしたいなぁと思っていたりもします。
人当たり重視ではありますが、今は背景を描ける人がほしい。
僕は背景苦手なんでいろいろ聞いたりしたい。
面白くて平日参加できて背景の描ける人かかわいい女の子で、
ワタシこそは!って人いたらよろしく。
そんな感じです。
新しい年度も始まりましたので、(僕が)面白そう(と感じそう)な仕事があったら
是非、グンピズによろしく!