僕、絵を描くときとか、BGMとしてエロゲソングをよく聞くんです。
最近のエロゲ曲は隠れた名曲が多くてなかなか侮れないのですよ?
作業BGMとして聴いているうちに曲に惚れ込んで、ソフトを買うのもしばしば。
というか最近はそのパターンばかりなのですが。
んで、そのパターンで買ったボクラはピアチェーレがなかなか良かった!
手が込んでいる訳ではないけど、丁寧に作られていて割と好き。
もうちょっとバンド活動をメインに持ってきてくれると面白かったかなぁと思いましたが。
まあ、なによりOP曲がいい!
こうね、バンドサウンドっていうとギターメインと考えられることが多いけど、
ピアノもいいんですよ、ほんと。ロックなんです。
けいおんのパクリじゃねーか!とか、キラキラ意識してんじゃねーの?とか
なんか赤髪の性格がハルヒっぽいんだけど?とか、そういう意見は置いておきましょう。

初回特典で付いてきたサントラに含まれてるOP曲ED曲 フルverを
エンドレスリピートで、ボクラはピアチェーレ絵をせこせこ描いちゃってます!
まだラフだけど、この絵すげーめげそう!人数多いし、ギターとかめっちゃめんどいし!
仕上げられないかもしれない・・・ 心がもたないかもしれない…
で、ちょっと話変わるけど、
pixivとか見ててさ、エロゲのファンアートって少なすぎじゃね?と思うんですよ。
東方とか放送中のアニメの絵ばっかじゃなく、
エロゲのファンアート、みんなもっと描けばいいのに。描けばいいのに!
最近のエロゲ曲は隠れた名曲が多くてなかなか侮れないのですよ?
作業BGMとして聴いているうちに曲に惚れ込んで、ソフトを買うのもしばしば。
というか最近はそのパターンばかりなのですが。
んで、そのパターンで買ったボクラはピアチェーレがなかなか良かった!
手が込んでいる訳ではないけど、丁寧に作られていて割と好き。
もうちょっとバンド活動をメインに持ってきてくれると面白かったかなぁと思いましたが。
まあ、なによりOP曲がいい!
こうね、バンドサウンドっていうとギターメインと考えられることが多いけど、
ピアノもいいんですよ、ほんと。ロックなんです。
けいおんのパクリじゃねーか!とか、キラキラ意識してんじゃねーの?とか
なんか赤髪の性格がハルヒっぽいんだけど?とか、そういう意見は置いておきましょう。

初回特典で付いてきたサントラに含まれてるOP曲ED曲 フルverを
エンドレスリピートで、ボクラはピアチェーレ絵をせこせこ描いちゃってます!
まだラフだけど、この絵すげーめげそう!人数多いし、ギターとかめっちゃめんどいし!
仕上げられないかもしれない・・・ 心がもたないかもしれない…
で、ちょっと話変わるけど、
pixivとか見ててさ、エロゲのファンアートって少なすぎじゃね?と思うんですよ。
東方とか放送中のアニメの絵ばっかじゃなく、
エロゲのファンアート、みんなもっと描けばいいのに。描けばいいのに!
- 関連記事
-
- その笑顔は (2010/07/24)
- かきならせ! (2010/07/13)
- ぱぱっとぱっと (2010/07/07)