どうも、群青ピズです。
もう間もなく令和3年も終わろうという時期ですが、いかがお過ごしですか。
僕はたいして仕事がない時期なのに腱鞘炎ひどくなっちゃって大変です。
なので、今いろいろと作画環境を変えてみようと頑張っています。
アームレストやフットレストを導入したり、左手デバイスを見直したり、
そもそもペンの持ち方、強すぎる握りと筆圧を変えるため、
ペンのサイドボタンを使わない設定で慣れようと頑張ってみたり。
痛みのない作画を目指したいのです。
さて、そんな年末のさなか、
パレニアルの紙単行本3巻が発売されました。
令和3年12月20日です。
コアミックス ゼノンコミックスBDレーベルより発売!

今回も発売に際して、
いくつか特典付きとして扱っていただける書店があります。

・こみらの!参加書店
・アニメイト
上記2社は限定書下ろしイラストカードが付きます。
また、共通素材として1点書き下ろしがあります。
今回もなかなか良いイラストカードだと思いますので、
ぜひ書店にてお買い求めいただき、そのあとamazonでもお買い求めください。




さて、令和3年(2021年)の更新も多分最後だと思うので、
なんとなく今年の雑感を語りたいと思います。
まず今年の目標である、
無理をしないでそれなりのパフォーマンスを出す。
無理をしなきゃ出ないパフォーマンスなら出さない。
についてですが、
今年は単純に仕事が少なかったので、無理するほど仕事がなかったです。
その余裕のせいもあるのか、間に合わない仕事は間に合わせない、
という感覚が少し持てた気がします。
ただ、冒頭で申しあげたとおり、今腱鞘炎がひどかったり、
絵を描くと肩が炎症で痛くなっちゃったりと、肉体的にしんどいことが多かったです。
液晶タブレットによる作画のダメージがじわじわ出てきているのか、
加齢によって身体が負け始めたのか。この辺が今後の課題な気がします。
そんなわけで、令和4年の目標は、
まずめっちゃ強い筆圧の是正を小目標にして、
大目標として、身体が痛くならない方法を見つける感じでいきたいと思います。
はい、では皆さん良いお年を。
もう間もなく令和3年も終わろうという時期ですが、いかがお過ごしですか。
僕はたいして仕事がない時期なのに腱鞘炎ひどくなっちゃって大変です。
なので、今いろいろと作画環境を変えてみようと頑張っています。
アームレストやフットレストを導入したり、左手デバイスを見直したり、
そもそもペンの持ち方、強すぎる握りと筆圧を変えるため、
ペンのサイドボタンを使わない設定で慣れようと頑張ってみたり。
痛みのない作画を目指したいのです。
さて、そんな年末のさなか、
パレニアルの紙単行本3巻が発売されました。
令和3年12月20日です。
コアミックス ゼノンコミックスBDレーベルより発売!

今回も発売に際して、
いくつか特典付きとして扱っていただける書店があります。

・こみらの!参加書店
・アニメイト
上記2社は限定書下ろしイラストカードが付きます。
また、共通素材として1点書き下ろしがあります。
今回もなかなか良いイラストカードだと思いますので、
ぜひ書店にてお買い求めいただき、そのあとamazonでもお買い求めください。
さて、令和3年(2021年)の更新も多分最後だと思うので、
なんとなく今年の雑感を語りたいと思います。
まず今年の目標である、
無理をしないでそれなりのパフォーマンスを出す。
無理をしなきゃ出ないパフォーマンスなら出さない。
についてですが、
今年は単純に仕事が少なかったので、無理するほど仕事がなかったです。
その余裕のせいもあるのか、間に合わない仕事は間に合わせない、
という感覚が少し持てた気がします。
ただ、冒頭で申しあげたとおり、今腱鞘炎がひどかったり、
絵を描くと肩が炎症で痛くなっちゃったりと、肉体的にしんどいことが多かったです。
液晶タブレットによる作画のダメージがじわじわ出てきているのか、
加齢によって身体が負け始めたのか。この辺が今後の課題な気がします。
そんなわけで、令和4年の目標は、
まずめっちゃ強い筆圧の是正を小目標にして、
大目標として、身体が痛くならない方法を見つける感じでいきたいと思います。
はい、では皆さん良いお年を。
- 関連記事
-
- レーヨン素材のキミ (2022/01/26)
- 今腱鞘炎なんで (2021/12/21)
- FC2の新しいブログ記事編集画面にまだ慣れない。 (2021/09/24)