はいどうも、群青ピズです。
この冬から春にかけては、マジで体調が悪くてしんどい毎日です。
自律神経ボロボロマンです。
さて、2022年5月12日発売号の週刊ヤングジャンプに
原作:青崎有吾 漫画:群青ピズで、45Pの読切が載ります。



アップサイド・ダウンタウンというタイトルです。
となりのヤングジャンプでも正午から公開されるようですので、チェキラ。
ミステリーということで、なかなか大変でした。
また、初の原作付き。これも大変でした。
テキスト原作を漫画として適正化しなければならないので、
『原作付きで楽できるかな』的なのは微塵もありませんでした。
構成やセリフを適宜再構成する作業は、パズルのように頭を使うのですね。
作業の重さ的にはオリジナルのほうが楽な気がします。
みんなこんな大変な作業やってコミカライズとかしてるんすね。
題材もミステリーなので、状況を説明しなければならないシーンも多く
絵を省略できないのでそこも大変でした。
こんなこと言うと怒られちゃうかもしれませんが、
ミステリーと漫画って、意外と食い合わせが悪いんだなと感じます。
漫画として面白くない『説明』の比重が多くなるのと、
主人公ができることはほぼ謎解きのみで、
主人公の行動で何かが変わるようなドラマが描けない。
ミステリー漫画で面白い作品は相当すごいんだな、と身をもって学びました。
ともあれ、楽しい作品になってるかと思いますので、読んでみましょう。
それともう一件。
オリジナルの連載のほうも現在準備しております。
千年戦争後の魔族たち~エンドロールジャーニー~
というファンタジー作品です。
パレニアルと同じく、マンガボックスにて連載予定です。
7月頃には公開されると思いますが、そこは僕の進行具合にもよるので、
もしかしたら、もしかするかもしれません。
千年間に渡る戦争は
魔族側の敗北にて終わり、世界は人間の世となりました。
その世界で生きる魔族たちのいろいろを描く作品です。
これは企画が難航して1年くらいあーだこーだしてました。
途中で大きく内容を切り替えたりもしました。
ひとまず形になりそうで一安心です。
ただ冒頭で言ったとおり、ちょっと体調がすぐれないので、
そこは無理しないで頑張ってこうと思います。
手だの肩だの背中だのが痛いのよ。
この冬から春にかけては、マジで体調が悪くてしんどい毎日です。
自律神経ボロボロマンです。
さて、2022年5月12日発売号の週刊ヤングジャンプに
原作:青崎有吾 漫画:群青ピズで、45Pの読切が載ります。



アップサイド・ダウンタウンというタイトルです。
となりのヤングジャンプでも正午から公開されるようですので、チェキラ。
ミステリーということで、なかなか大変でした。
また、初の原作付き。これも大変でした。
テキスト原作を漫画として適正化しなければならないので、
『原作付きで楽できるかな』的なのは微塵もありませんでした。
構成やセリフを適宜再構成する作業は、パズルのように頭を使うのですね。
作業の重さ的にはオリジナルのほうが楽な気がします。
みんなこんな大変な作業やってコミカライズとかしてるんすね。
題材もミステリーなので、状況を説明しなければならないシーンも多く
絵を省略できないのでそこも大変でした。
こんなこと言うと怒られちゃうかもしれませんが、
ミステリーと漫画って、意外と食い合わせが悪いんだなと感じます。
漫画として面白くない『説明』の比重が多くなるのと、
主人公ができることはほぼ謎解きのみで、
主人公の行動で何かが変わるようなドラマが描けない。
ミステリー漫画で面白い作品は相当すごいんだな、と身をもって学びました。
ともあれ、楽しい作品になってるかと思いますので、読んでみましょう。
それともう一件。
オリジナルの連載のほうも現在準備しております。
新連載告知📚✨
— マンガボックス (@Manga_Box) May 11, 2022
『千年戦争後の魔族たち~エンドロールジャーニー~』がマンガボックスで7月より連載開始🎉
人間との争いに敗れた魔族たちの、それぞれの生き方とは――
衝撃のサイコ・クライムサスペンス『パレニアル』の作者・群青ピズ先生が描く美しいファンタジー、ご期待ください!!💫 pic.twitter.com/JM1LJwHNkp
千年戦争後の魔族たち~エンドロールジャーニー~
というファンタジー作品です。
パレニアルと同じく、マンガボックスにて連載予定です。
7月頃には公開されると思いますが、そこは僕の進行具合にもよるので、
もしかしたら、もしかするかもしれません。
千年間に渡る戦争は
魔族側の敗北にて終わり、世界は人間の世となりました。
その世界で生きる魔族たちのいろいろを描く作品です。
これは企画が難航して1年くらいあーだこーだしてました。
途中で大きく内容を切り替えたりもしました。
ひとまず形になりそうで一安心です。
ただ冒頭で言ったとおり、ちょっと体調がすぐれないので、
そこは無理しないで頑張ってこうと思います。
手だの肩だの背中だのが痛いのよ。
- 関連記事
-
- 新しい見切り (2022/05/12)
- 最後の秘密あのねのね (2022/02/24)
- レーヨン素材のキミ (2022/01/26)