どうもこんばんわ。
なかなか仕事が落ち着かなくて、お絵描き欲求がうずうずな人です。

はやて一派を適当に描いてたら気分乗ってきたー!
自分はFirefox3をメインブラウザに使っているのですが、
ちょっと前からアドレスバーにURLが表示されない現象が発生してました。
自分は記事の本文中によくリンクを入れるので、その都度、
右クリックメニューからURLを保存したりとかして対応しておりました。
不便ではあったけど、対処法を調べたりするのがめんどかったので、
bugかしらねぇ、後で調べればいいかねぇ、と適当にほっといたんです。
そしたら、ちょっと前にfirefoxのverUPが入って、修正内容に、
長時間使用しているとメニュー等が正常に表示されなくなる不具合を修正、
とか書いてあったんですわ。
おお、修正されたか~、と思ってFirefox更新したら・・・直ってない?
てっきりその不具合に該当するものだと思ってたのに!
なんか悔しくなって調べたら、導入しているアドオンが意地悪してたらしい。
特になくてもいいアドオンだったので削除、削除!
無事アドレスバーも正常になりました、とさ。
なかなか仕事が落ち着かなくて、お絵描き欲求がうずうずな人です。

はやて一派を適当に描いてたら気分乗ってきたー!
自分はFirefox3をメインブラウザに使っているのですが、
ちょっと前からアドレスバーにURLが表示されない現象が発生してました。
自分は記事の本文中によくリンクを入れるので、その都度、
右クリックメニューからURLを保存したりとかして対応しておりました。
不便ではあったけど、対処法を調べたりするのがめんどかったので、
bugかしらねぇ、後で調べればいいかねぇ、と適当にほっといたんです。
そしたら、ちょっと前にfirefoxのverUPが入って、修正内容に、
長時間使用しているとメニュー等が正常に表示されなくなる不具合を修正、
とか書いてあったんですわ。
おお、修正されたか~、と思ってFirefox更新したら・・・直ってない?
てっきりその不具合に該当するものだと思ってたのに!
なんか悔しくなって調べたら、導入しているアドオンが意地悪してたらしい。
特になくてもいいアドオンだったので削除、削除!
無事アドレスバーも正常になりました、とさ。
で、ブラウザつながりで、ちょっと気になっていたIE8も導入してみた。
なにやら描画が早いらしいのと、アクセラレータってのが便利そうだったので。
ちょっとだけ使ってみた感想としては、確かに早い。
アクセラレータも結構便利だと思う。
あとはマウスジェスチャが標準搭載ならなぁ・・・
IE7もProを導入しないとマウスジェスチャがないとか言ってるし、
MSは何かマウスジェスチャに関して導入させたくない理由でもあるのかしら?
マウスジェスチャほど慣れたら離れられない機能はないのに。
自分はカスタマイズ厨で、且つマウス以外を極力触りたくないめんどくさがりなので、
今のところはFirefoxに分があるなぁ。慣れ親しんでるってのもあるけど。
でも、IE8の早さにはちょっと惹かれる・・・
理想としては、FirefoxがIE8に負けないくらい早くなって、
且つLunascapeみたいにおしゃれなテーマが増えれば、それが一番いいね!
なにやら描画が早いらしいのと、アクセラレータってのが便利そうだったので。
ちょっとだけ使ってみた感想としては、確かに早い。
アクセラレータも結構便利だと思う。
あとはマウスジェスチャが標準搭載ならなぁ・・・
IE7もProを導入しないとマウスジェスチャがないとか言ってるし、
MSは何かマウスジェスチャに関して導入させたくない理由でもあるのかしら?
マウスジェスチャほど慣れたら離れられない機能はないのに。
自分はカスタマイズ厨で、且つマウス以外を極力触りたくないめんどくさがりなので、
今のところはFirefoxに分があるなぁ。慣れ親しんでるってのもあるけど。
でも、IE8の早さにはちょっと惹かれる・・・
理想としては、FirefoxがIE8に負けないくらい早くなって、
且つLunascapeみたいにおしゃれなテーマが増えれば、それが一番いいね!
- 関連記事
-
- 九つ (2009/02/18)
- 花柄スープ (2009/02/09)
- ミッドナイトシャッフル同盟 (2009/02/04)