先輩、こんちゃっす!
というわけで、今日の夜勤をこなせばシフト休が待っているものです。
仕事と仕事の合間にちょっとずつ次作品に着手しておるのです。

最近自分の絵の方向性が見えてきた気がします。
方向性というか、自分にとってしっくり来る画風というか・・・
一時期、萌え絵方面へシフトしようとして迷走してた時期もありましたが、
漫画絵とでも言うのかしら? これくらいの萌え絵1~2歩手前くらいが
ちょうどいい感じがする。
でもかんなぎとか京アニ風な絵も描けるようにはなりたい。
そういう絵も息抜きには描いていこうかなと。
あとは、いまだにラフの最中、拡大縮小、回転などを駆使しながら
人体デッサンを進めているので、出来ればそういうのを使わないでも
ある程度かけるようになりたいなぁ・・・
デジタルパワーにどっぷり浸かりながら絵を描いているので、
どんどん紙と鉛筆ではかけなくなっていくのよね。
そして、ツールを使って描いていくと、当初イメージしていたポーズと
だんだんかけ離れていく弊害もあったりするのよ。
特に後者が、俺にとって特に大きな悩みの種であったりして。
イラストなどのデフォルメされた人体は、
こういう角度ではこんな感じで描けばそれっぽく見える!
っていう引き出しを、いっぱい持っていれば描けるようになると思っているので、
この方法でも、数をこなしていけば、それなりに一発描きできるようになるかしら?
どうなんでしょうねぇ?
キャッキャウフフッ!
まあ、描きたいものを描く感じでせこせこ精進してきますわ。
というわけで、今日の夜勤をこなせばシフト休が待っているものです。
仕事と仕事の合間にちょっとずつ次作品に着手しておるのです。

最近自分の絵の方向性が見えてきた気がします。
方向性というか、自分にとってしっくり来る画風というか・・・
一時期、萌え絵方面へシフトしようとして迷走してた時期もありましたが、
漫画絵とでも言うのかしら? これくらいの萌え絵1~2歩手前くらいが
ちょうどいい感じがする。
でもかんなぎとか京アニ風な絵も描けるようにはなりたい。
そういう絵も息抜きには描いていこうかなと。
あとは、いまだにラフの最中、拡大縮小、回転などを駆使しながら
人体デッサンを進めているので、出来ればそういうのを使わないでも
ある程度かけるようになりたいなぁ・・・
デジタルパワーにどっぷり浸かりながら絵を描いているので、
どんどん紙と鉛筆ではかけなくなっていくのよね。
そして、ツールを使って描いていくと、当初イメージしていたポーズと
だんだんかけ離れていく弊害もあったりするのよ。
特に後者が、俺にとって特に大きな悩みの種であったりして。
イラストなどのデフォルメされた人体は、
こういう角度ではこんな感じで描けばそれっぽく見える!
っていう引き出しを、いっぱい持っていれば描けるようになると思っているので、
この方法でも、数をこなしていけば、それなりに一発描きできるようになるかしら?
どうなんでしょうねぇ?
キャッキャウフフッ!
まあ、描きたいものを描く感じでせこせこ精進してきますわ。
- 関連記事
-
- 今日も朝からニッコニコ! (2009/02/25)
- Q. 花粉症だけど花粉少女にまだ会えません。バグですか? (2009/02/22)
- 九つ (2009/02/18)